CIO Loungeでは、IT化・デジタル化に役立つ6つの「テーマ別分科会」を設けています。
CIO Loungeのメンバーが、情報システム責任者としての現場経験を活かし、具体的な課題を議論し、経営に活かせる情報として資産化しています。
分科会活動実績紹介
2025年2月5日開催 現場主体DX分科会イベント【現場主体開発をどのように推進するか!】
当分科会による第2回ワークショップを2025年2月5日(水)に開催いたしました。 参加者は、ユーザ企業様13社19名、サポート会員様8社13名、CIO Lounge関係者17名の総計49名でした。世の中の現場主体開発の認知度の高まりからか、募集人員を超える参加申し込みがありました。 ワークショップのテーマは、「現場主…
- カテゴリー
- 分科会活動、現場主体DX推進分科会
2024年11月1日、12月6日開催情報セキュリティ分科会イベント 【AI時代のサイバー攻撃最新事情とBEC対策徹底解説】
2024年11月1日に大阪、そして2024年12月6日に東京で同じテーマによる情報セキュリティセミナーを開催いたしました。 今回は「AI時代のサーバー攻撃最新事情とBEC対策徹底解説」と題して、多数のユーザー企業様の出席を得て開催いたしました。 尚、今回の会場は大阪・東京共に(株)アシスト様のセミナールームをお借りし…
- カテゴリー
- 情報セキュリティ分科会、分科会活動
2024年11月22日開催 SCM分科会イベント
【プロセス改革・標準化とシステム導入を如何に推進するか】
当分科会主催による3回目のSCMワークショップを11月22日(金)に開催致しました。参加者は、正会員16名、サポート会員14名、主催者CIOLounge19名の合計49名でした。 今回は「プロセス改革・標準化とシステム導入を如何に推進するか」をテーマとして、2つの事例をご紹介した後、その内容について、少人数のテーブル…
2024年9月12日開催 情報セキュリティ分科会イベント
【セキュリティ人材の確保と育成】
2024年9月12日(木) 当分科会として11回目となる情報セキュリティセミナーをグランフロント大阪にて開催いたしました。今回は、SOMPOホールディングス株式会社様(以下、SOMPO HD)とKPMGコンサルティング株式会社様(以下、KPMG)にご協力いただき、「セキュリティ人材の確保と育成」をテーマに熱心な情報交…
- カテゴリー
- 情報セキュリティ分科会、分科会活動
2024年9月10日開催 DX人財育成分科会イベント
【DX人財育成についての各社の課題や悩みを共有する】
分科会活動について DX人財育成分科会はCIO LoungeのDX関連テーマの3つの分科会である、「企業DX分科会」「現場主体DX分科会」と同時に活動を開始しました。 DX人財育成分科会は3つのDX関連分科会の中でも一番カバー範囲が広く、デジタイゼーション、デジタライゼーション、デジタルトランスフォーメーションの全て…
2024年8月2日開催 現場主体DX分科会イベント
【現場主体デジタル化の推進について】
当分科会による第1回ワークショップを8月2日(金)に開催いたしました。 参加者は、正会員・ユーザ企業様12社16名、サポート会員様7社11名、主催者CIO LOUNGEメンバー15名の総計42名でした。 ワークショップのテーマは、ローコードやノーコード、RPA導入が進み、さらに、市民開発や部門主体のデジタル化が現場で…
- カテゴリー
- 分科会活動、現場主体DX推進分科会