CIO Loungeは情報システム責任者の叡智をまとめ、日本企業のIT化やデジタル化を加速するために活動しています。
CIO Loungeの活動内容やご相談事例を紹介いたします。
2023年4月14日開催セキュリティ分科会イベント
【ランサムウェア対応ー身代金を支払いますかー】
2023年4月14日にグランフロント大阪にて情報セキュリティセミナー開催いたしました。今回のテーマは「ランサムウェア対応ー身代金を支払いますかー」です。ロシアによるウクライナ侵攻以降、世界中で猛威をふるっているランサムですが、日本は特に被害の拡大が見られ、事案の件数は著しい増加傾向が続いております。そのような状況を踏…
- カテゴリー
- 情報セキュリティ分科会、分科会活動
2023.6.1 セミナーに理事長 矢島が登壇
IIFESセミナー 2023最前線ノウハウと事例で学ぶ!製造業に必要なDXとは? 13:35-14:15 DX時代に打ち勝つ為の企業の取組主催:一般社団法人 日本電気工(JEMA) 一般社団法人 日本電気制御機器工業会(NECA) 一般社団法人 日本電気計測器工業会(JEMIMA)
2023.6.6 オンラインセミナーに理事 田井が登壇
ウィズコロナにおけるオフィスネットワークの最適化 15:05-15:25 今求められるオフィスネットワークの最適化主催:株式会社MJE
2023.1.27 開催 WARP Summit 2023対談記事掲載(後編)
WARP Summit 2023変革する企業の CIO が本音で語る!システムの内製化が進む今、 IT ベンダーに求められる付き合い方とは !?主催:ウイングアーク1st株式会社
2023.1.27 開催 WARP Summit 2023対談記事掲載(前編)
WARP Summit 2023変革する企業の CIO が本音で語る!システムの内製化が進む今、 IT ベンダーに求められる付き合い方とは !?主催:ウイングアーク1st株式会社
2023.3.24 オンラインセミナーに理事 加藤が登壇
TECH+ セミナー クラウド移行 Day 2023 Mar.DX推進を加速させるクラウド移行15:10-15:50 元情報システム責任者が教えるクラウドの最適ルール主催:株式会社マイナビ TECH+ セミナー運営事務局
2023.3.15 オンラインセミナーに理事長 矢島が登壇
日経クロステック Special WebセミナーTechnology Foresight 2023~ポスト・コロナを見据えた製造業の進路を描く~17:00-17:30 先駆者に学ぶDX成功に向けた仕組みづくり主催:日経クロステック
2022年12月9日開催 セキュリティ分科会イベント
【グローバルセキュリティセミナー】
分科会主催による第3回、情報セキュリティセミナーを12月9日(金)開催致しました。参加者は、正会員13名、サポート会員25名、(講演者3名を含む)、主催者CIOLounge12名の総計50名でした。今回は特に海外に進出する企業を念頭に、3人の専門家に講演を頂いた後、少人数のテーブルで講演者を交えて議論してもらう、とい…
- カテゴリー
- 情報セキュリティ分科会
中堅製造業様からのIT中期計画立案・実施についてのご相談事例
中堅製造業様が社内で中期計画を立案するに際し、IT部門に対しIT中期戦略を作成するよう指示がでたそうです。当初はコンサルへ提案依頼をしようと考えられていたましたがその依頼はやめて、自社で立案することにされました。ただ、ITメンバーが経験不足のこともあり、IT戦略の立案からプロジェクトの推進の仕方についてCIO Lou…
IT専門家のいない企業からのサーバー更新についてのご相談事例
大手企業グループで不動産関連の企業からの依頼を対応しています。 依頼内容は、現在稼働しているファイルサーバや業務システムのサーバが陳腐化し更新する必要があることから当初旧システムを構築したITベンダーから提案を受けたそうです。しかしながら、その企業にはITの専門家がいないため、提案内容の妥当性が判断できませんでした。…