CIO Loungeメンバーが、企業のITリーダーに向けて「経営とITの架け橋」となる知見・助言をリレーコラム形式で発信しています。

本記事は、デジタルビジネスを加速する専門情報サイト「IT Leaders」の定期コラム「架け橋 by CIO Lounge」に連載されています。
詳しくはこちら
https://it.impress.co.jp/search/author/CIO%20Lounge

デジタル化を皆で進めていきましょう

 CIO Loungeでは2023年から企業DX分科会、現場DX分科会を開催しており、私も参加しています。DXの取り組みを加速させようとしている、もしくはこれから本格化する企業に対して何らかの貢献をするのが2つの分科会のね…

著者
CIO Lounge正会員・岩下 敬三
続きを読む
“何が変わらないか”を見極めるのがDXの要諦

 米アマゾンがデジタルトランスフォーメーション(DX)で大成功を収めた企業であることは、皆さんご承知のとおりです。2019年6月、米ラスベガスで開催されたコンファレンス「re:MARS」でCEO(当時)のジェフ・ベゾス氏が語った内容…

著者
CIO Lounge正会員・友岡 賢二
続きを読む
「TICS=技術情報管理認証制度」取得のすすめ─中小企業に大きなメリット

 石川や 浜の真砂まさごは 尽くるとも 世に盗人ぬすびとの 種は尽くまじ  ──これは1594年に京都三条河原で「釜茹で」の刑に処せられた大泥棒、石川五右衛門の辞世とされる句です。それから430年、この句のどおり、盗人は形を変えこそ…

著者
CIO Loungeアドバイザー・金森 喜久男
続きを読む
情報セキュリティは経営者が率先して取り組むべき

 私は松下電器産業(現パナソニック)の情報システム部門勤務を経て2004年から本社部門の情報セキュリティ専任組織に移り、その推進や監査、インシデント対応などを担当しました。松下電器は大きな会社ですが、独立採算で事業責任を負う事業部制…

著者
CIO Lounge正会員・東本 謙治
続きを読む
実践的なOTセキュリティの進め方

 OT(制御系)セキュリティに対する取り組みの重要性は、大手製造業にかぎらず、中堅製造業や製造業以外の設備産業にも共通です。ITセキュリティを充実させてもOTセキュリティに手が回らなければ、“頭隠して尻隠さず”ですし、攻撃者は対策が…

著者
CIO Lounge正会員・藤城克也
続きを読む
グローバル企業に求められる各国・業界の情報セキュリティ規制とは?

 日増しに拡大するサイバーセキュリティの脅威は、さまざまな業界・企業における大きなリスクであり、経営課題ともなっています。特に製造業ではサプライチェーンにまたがる多くの関連企業がネットワーク化されており、自社の対策を講じただけでは十…

著者
CIO Lounge正会員・栗田 英正
続きを読む
「セキュリティをIT部門から分離」─セキュリティ専任組織の3つの役割とメリットとは?

 皆さんこんにちは。私は大学を卒業した1987年にワコールへ入社し、生産や営業といったライン部門を経験後、1990年に情報システム部門に異動しました。当時のシステムはいわゆる汎用機を中心に動いており、「情報漏洩リスクなんて、ほぼほぼ…

著者
CIO Lounge正会員・森本 秀治
続きを読む
仲間を集めて広げる草の根活動─“古野電気流”の生成AI活用法

 ChatGPTが一般に公開されて、1年半が経過しました。聞くところによると、生成AIは「史上最速で人間社会の文化、働き方に変革をもたらす存在」だそうで、皆さんの会社でも、その活用に取り組んでおられると思います。  私が所属する古野…

著者
CIO Lounge正会員・峯川 和久
続きを読む
IT人材不足問題を考える

 2019年に経済産業省が「IT人材需給に関する調査」を公開し、「2030年に最大約80万人のIT人材が不足する」と指摘したことをご記憶の方も多いかもしれません。当時は「いくら何でも80万人も不足するというのは大げさでは?」といった…

著者
CIO Lounge正会員・田島 邦彦
続きを読む
ベンダー視点からのユーザー企業への期待

 私はITベンダーに勤務し、地域企業や化学業・流通業大手への営業を担当してきました。主な仕事はシステムやソリューションの提案ですが、受注した案件では営業としてプロジェクトのキックオフから本番稼働まで関わりました。目的や開発規模は千差…

著者
CIO Lounge 正会員・中丸 信和
続きを読む
デジタルサービスの会社へと変革するリコー─プロセス/データ活用/人材育成を原動力として

 ここ数年、海外はもちろん国内においても人々の働き方や働く場所が多様化し、その中でオフィスに期待される役割が単なる作業場所から創造性を育む場所へと変化しています。このような外部環境の変化に対応すべく、リコーは2020年に「OA機器メ…

著者
CIO Lounge正会員・野水 泰之
続きを読む
経営戦略としてのセキュリティ─グローバル企業が直面する課題と解決策

 海外に子会社や取引先を持ちグローバルに事業を展開する企業のセキュリティ環境は、不確実性を増しています。実際にサイバー攻撃により事業が停止するなどの被害も発生しています。最近の国際情勢を踏まえて経済産業省などがサイバーセキュリティ対…

著者
CIO Lounge正会員・東本 謙治
続きを読む
「変化対応=成長」IT部門のSEからITコンサルタントへの道のり

 筆者は現在、ITコンサルタントとして活動しています。最初からそうだったわけではなく、一般企業のIT部門がキャリアのスタートでした。以来45年、大変な思いもしましたが、さまざまな機会や運に恵まれて今日に至っています。ここではそんな筆…

著者
CIO Lounge正会員・井上 尚
続きを読む
今、求められるIT部門の役割をその変遷から考える

 皆さん、こんにちは。私は1980年に精密機器や測定機器、医療機器などを製造する島津製作所に入社し、44年間、同社で勤務してきました。さまざまな職務を担った中で最も長いのがIT部門であり、在籍年数は累積25年に及びます。この間、IT…

著者
CIO Lounge正会員・馬瀬 嘉昭
続きを読む
皆さんの大規模プロジェクトは順調ですか?

 プロジェクトは生き物で、1つとして同じものはありません。ゆえに私たちは大きな失敗を起こさないようにプロジェクトマネジメントを勉強し実践経験を積みます。しかし、それでも失敗するのはなぜでしょうか。  私は1989年松下電器産業(現パ…

著者
CIO Lounge正会員・三好 力
続きを読む
外部委託から内製へのシフトは時代の要請、IT部門は慎重かつ大胆に準備しよう

 邦銀、特に大手銀行におけるオンラインシステム(勘定系システム)は、昭和40年代に導入された第1次オンラインから昭和末期に構築された第3次オンラインに至るまで、主に内製で開発されました。ここで内製とはシステム化の要件だけでなく、シス…

著者
CIO Lounge正会員・滝沢 卓
続きを読む
海外で感じたITに対する考え方の違いと「強いプロセス構築」の必要性

 私は以前、大手電器メーカーにおいて国内外の事業所の業務改革とIT導入を担当していました。海外での勤務も多く、自社・他社を問わずさまざまな外国人の方々とコミュニケーションする機会に恵まれました。そんな方々との何気ない会話の中で、IT…

著者
CIO Loung正会員・井本 滋久
続きを読む
ICTで変わる職場・事業環境とセキュリティ

 ICT(情報通信技術)という言葉は、2000年から徐々に広がり、今では一般的に使われています。私は、2003年からこの分野を担当していました。主業務は、社内で個々に運営していたメールシステムを、お客様に向き合うためにブランドを意識…

著者
CIO Lounge正会員・中西 秀明
続きを読む
新しいテクノロジーと共に、“be ambitious”マインドで!

2023年3月、ニッポンハムグループは北海道北広島市に、北海道日本ハムファイターズの新球場「エスコンフィールドHOKKAIDO」(写真1)を核とした「北海道ボールパークFビレッジ」を開業しました。「自分たちの町にボールパークを建設し…

著者
CIO Lounge正会員・田口 稔
続きを読む
実践を通じた人材の育成がDX推進のカギ

 デジタルトランスフォーメーション(DX)という言葉が一般的になり、あちこちで使われてもいます。にもかかわらず、Transformationという意味合いの改革が進まないのはなぜでしょう?  情報処理推進機構(IPA)が発刊した「D…

著者
CIO Lounge正会員・岸本 満
続きを読む