CIO Loungeは情報システム責任者の叡智をまとめ、日本企業のIT化やデジタル化を加速するために活動しています。

CIO Loungeの活動内容やご相談事例を紹介いたします。

分科会活動

2025年2月5日開催 現場主体DX分科会イベント【現場主体開発をどのように推進するか!】

当分科会による第2回ワークショップを2025年2月5日(水)に開催いたしました。 参加者は、ユーザ企業様13社19名、サポート会員様8社13名、CIO Lounge関係者17名の総計49名でした。世の中の現場主体開発の認知度の高まりからか、募集人員を超える参加申し込みがありました。 ワークショップのテーマは、「現場主…

カテゴリー
分科会活動現場主体DX推進分科会
続きを読む
2024年11月1日、12月6日開催情報セキュリティ分科会イベント 【AI時代のサイバー攻撃最新事情とBEC対策徹底解説】

2024年11月1日に大阪、そして2024年12月6日に東京で同じテーマによる情報セキュリティセミナーを開催いたしました。 今回は「AI時代のサーバー攻撃最新事情とBEC対策徹底解説」と題して、多数のユーザー企業様の出席を得て開催いたしました。 尚、今回の会場は大阪・東京共に(株)アシスト様のセミナールームをお借りし…

カテゴリー
情報セキュリティ分科会分科会活動
続きを読む
2024年11月22日開催 SCM分科会イベント
【プロセス改革・標準化とシステム導入を如何に推進するか】

当分科会主催による3回目のSCMワークショップを11月22日(金)に開催致しました。参加者は、正会員16名、サポート会員14名、主催者CIOLounge19名の合計49名でした。 今回は「プロセス改革・標準化とシステム導入を如何に推進するか」をテーマとして、2つの事例をご紹介した後、その内容について、少人数のテーブル…

カテゴリー
分科会活動SCM分科会
続きを読む
2024年9月12日開催 情報セキュリティ分科会イベント
【セキュリティ人材の確保と育成】

2024年9月12日(木) 当分科会として11回目となる情報セキュリティセミナーをグランフロント大阪にて開催いたしました。今回は、SOMPOホールディングス株式会社様(以下、SOMPO HD)とKPMGコンサルティング株式会社様(以下、KPMG)にご協力いただき、「セキュリティ人材の確保と育成」をテーマに熱心な情報交…

カテゴリー
情報セキュリティ分科会分科会活動
続きを読む
2024年9月10日開催 DX人財育成分科会イベント
【DX人財育成についての各社の課題や悩みを共有する】

分科会活動について DX人財育成分科会はCIO LoungeのDX関連テーマの3つの分科会である、「企業DX分科会」「現場主体DX分科会」と同時に活動を開始しました。 DX人財育成分科会は3つのDX関連分科会の中でも一番カバー範囲が広く、デジタイゼーション、デジタライゼーション、デジタルトランスフォーメーションの全て…

カテゴリー
分科会活動DX人財育成分科会
続きを読む
2024年8月2日開催 現場主体DX分科会イベント
【現場主体デジタル化の推進について】

当分科会による第1回ワークショップを8月2日(金)に開催いたしました。 参加者は、正会員・ユーザ企業様12社16名、サポート会員様7社11名、主催者CIO LOUNGEメンバー15名の総計42名でした。 ワークショップのテーマは、ローコードやノーコード、RPA導入が進み、さらに、市民開発や部門主体のデジタル化が現場で…

カテゴリー
分科会活動現場主体DX推進分科会
続きを読む
2024年7月4日開催 セキュリティ分科会イベント
【ビジネスも犯罪者もAIを使う新時代、サイバーセキュリティはこう変わる!~サイバーセキュリティ対策の最新トレンド~】

 2024年7月4日、当分科会としては10回目となる情報セキュリティセミナーをグランフロント大阪にて開催いたしました。今回は、昨今注目を集めている「AI」をキーワードに、「サイバーセキュリティ対策の最新トレンド」と題して、多くの方にご出席いただき開催いたしました。。 基調講演 まず、パロアルトネットワークス株式会社エ…

カテゴリー
情報セキュリティ分科会分科会活動
続きを読む
2024年5月9日開催 セキュリティ分科会イベント
【ゼロトラストネットワーク(セキュリティ)を実現するポイント】

 2024年5月9日(木)、CIO Lounge情報セキュリティ分科会主催イベントとして、「ゼロトラストネットワーク(セキュリティ)を実現するポイント」と題したセミナーが実施されました。セミナーでは、株式会社マクニカの恒本 一樹様の基調講演の後、グループごとにディスカッションが実施され、最後の懇親会までの5時間半、濃…

カテゴリー
情報セキュリティ分科会分科会活動
続きを読む
中小企業経営基盤支援分科会
【POC(実験的に行う検証)終了! POC先を訪問、社長のお話をお聞きできました! 】

本年3月から2社のご協力を得て実施してきたPOCも6月末を持って終了しました。 2社をご紹介いただき、実際の窓口対応も行っていただいた株式会社京信システムサービス様ありがとうございました。 そして、POC半ばの5月23日には、POC先を訪問し、2社の社長並びにシステム担当者の方のお話をお伺いしました。 社長のお話をお…

カテゴリー
中小企業経営基盤支援分科会分科会活動
続きを読む
中小企業経営基盤支援分科会
【社員との密なコミュニケーションとITに対する高い意識が推進のポイント
POC先訪問記~2社を訪ねて京都へ~】

 実際にPOCにご協力いただいている企業様に「生の声」をお聞きするために、5月に訪問しました。 ご協力いただいた株式会社京信システムサービス様のご案内で、株式会社銭形の上野社長様、株式会社別注家具製作所の山本社長様をお訪ねしました。 2社の社長は、中小企業の中でも、ご自身でITに関する情報を収集し、どのように自社の経…

カテゴリー
中小企業経営基盤支援分科会分科会活動
続きを読む