CIO LoungeMAGAZINE_2024autumn
5/20

てこられたと感じています。 みたいな感じになっていますが、それもやはり、Jリーグというプロリーグができたことが非常に大きかったと思います。 阪に監督として来られました。当時パナソニックでは大阪でもう一つサッカーチームを作りたいということでガンバ大阪が生まれました。当時ヤンマーのご指導ご支援があってガンバ大阪も一人前になっていったという歴史を目の当たりにしてきました。が、今でもセレッソとガンバは互いに競い合う大阪のダービーチームだと思っていますく盛り上がっています。 クラブがJ1に揃っていますが、またJ3を見ると奈良クラブとFC大阪も上がってきています。 トライカーとしても活躍されましたが、その後もアンバサダーとしても活躍されておられました。実は、私は玉田社長の後任として森島さんが社長に就任されて驚きました。 ソを立ち上げからずっと社長をされていましたし、特に 4 矢島 森島社長 矢島 森島社長 矢島 森島社長 矢島森島社長  私は、森島さんたちが現在の日本のサッカーを築い今ではワールドカップも4年に1度は必ず出る私がパナソニックにいた時代に、釜本さんがガンバ大J1リーグも今や20チームまでになりました昨年は、ヴィッセル神戸も頑張っていて、関西はすご京都サンガF・C・も頑張っています。今その4ヤンマーに入られ、セレッソ大阪で日本代表やエースス一番驚いたのは私自身でした。玉田さんはセレッ2017年に初めてセレッソが優勝した時の社長でもありましたので、私たちも、何故代わるんですか、もっとやってくださいと言っていたくらいです。まさか自分にその話が来るとは夢にも思っていなかったのです。しかし冷静に考えると本当にセレッソを愛し、ヤンマー時代からずっと引っ張ってこられたのは、実は森島さんなのですね。 このクラブにすごく大事にしてもらった思いはあります。ただ現役中に優勝できず、辞めたらすぐに優勝したといわれるのは嫌だなと思っていたのは事実です。過去、優勝を逃したリーグ戦を考えると、勝ち点の積み重ねの重要さをすごく感じます。 香川選手、清武選手(現サガン鳥栖)という経験を積んだ選手や、さらに毎熊選手(現AZアルクマール)がすごいですね。全日本で大変な活躍ぶりです。 昨年、10年ぶりに香川選手が欧州からセレッソに戻ってきてくれましたし、毎熊選手も試合を重ねる中でとてもいい経験をしています。本人もコメントしていますが、ベテラン選手と若い選手、他クラブからの移籍選手もいい形でチームにフィットしていて、バランスが非常に良くなっているという印象です。またハナサカクラブという育成型クラブで、若い選手がいかに関わっていくかを非常に大事にしています。 そういう意味では、セレッソはジュニアからずっとサッカー界を引っ張ってきた団体という印象がありますが、実際に関わってこられて如何ですか。 アカデミーからの選手もそうですが、トップチー矢島 森島社長 矢島 森島社長矢島 森島社長 ムで活躍して世界に出ている選手もいますが、クラブ自体は当初から育成型クラブに力を入れてきました。 分の企業のためだけではなく、業界の中でトップクラスの人材を育てることが非常に重要になってきています。CIOLoungeは、70人あまりのメンバーが活動していますが、次の世代に経験やノウハウを伝えることで、日本経済を盛り上げていきたいということを目的にしています。次世代に我々の経験を文字でも残したいという思いで書籍も出しました。森島さんからみて、次の世代に何を伝えていくかということについての必要性や、逆に反省とかがあればお聞かせいただければと思います。 すのかという声もあります。セレッソはアカデミー選手も海外遠征に積極的に派遣します。若くして海外に触れることでアカデミーの選手たちもそこに繋がっていきたいという思いも強くなります。そうして外に出ていくからこそ、アカデミーでしっかり人材を育てるということがクラブにとって重要になるのです。アカデミーで活躍した選手はクラブへの思いと自分たちのクラブが何を大事にしているかということを常に理解しながら経験を積みます。そういった選手がいずれ活躍して海外チームに移籍すると次の選手が出てくる、という好循環をクラブはとても大事にしています。またヤンマーは、初のブラジル選手の登録や海外遠征など様々な取り組みの中で、常に日本のサッカー界を牽引してきたと考えています。私たちは、常にチャレンジを大事にしています。セレッソは誕生からすでに30年あまりが経過しましたが、今一度セレッソが何を大事にしてきたのかを話し合い、理念としてまとめました。セレッソはそれに基づいて、全員が常に同じ方向をしっかり目指していこうといっています。矢島 森島社長 我々ⅠT業界でも、人材育成が一番重要なんです。自何故、セレッソからトップチームにいい選手を出Hiroaki Morishima Takao Yajima

元のページ  ../index.html#5

このブックを見る